楽天グループの多様なサービスを利用する中で、
一体何を入手すればいいの?
という疑問をお持ちではありませんか?
このような疑問を持つのはもっともですし、私も楽天経済圏に切り替えた当初は
どのアプリを導入すべきか悩みました。
そこで、この記事ではそんな楽天グループアプリに関するお悩みを
固定費全てを楽天ポイントで賄っている楽天経済圏の住人の観点から解決します。
具体的には
楽天グループアプリの多様性
楽天グループアプリのおすすめ7選
まとめ
の順番にご紹介していきます。
5分くらいで読める内容ですし、読めば、自分はどのアプリを入れたらいいのかがわかりますので、
最後まで、ぜひご一読ください。
楽天グループアプリの多様性
楽天グループアプリは、以下の6カテゴリに分類されていて、合計で50以上のアプリが用意されています。
お買い物
スポーツ・レジャー
エンタメ
マネーファイナンス
暮らし・生活
メディアツール
もちろん、50個全ての導入は不要です。
ご自身が使用頻度の高いものをチョイスしましょう。
楽天経済圏の住人が入れるべき楽天グループアプリ7選
6カテゴリで合計50個以上あるアプリの中で、
楽天経済圏の方が導入すべきもののみを厳選してご紹介します。
これから紹介する中に、まだ入手していないものがあった人は、ぜひ導入しましょう。
楽天市場アプリ
基本となるとなるアプリです。
まず最初に、こちらを導入しましょう。
このアプリを介して楽天市場でお買い物をするだけで、購入額の0.5%分ポイント付与率がアップします。
お買い物をするときは、必ずアプリを経由して購入しましょう。
楽天koboアプリ
楽天には、楽天ブックスという本・DVD・ブルーレイ・CD・ゲームなどを取り扱うサービスがあります。
楽天koboは、楽天ブックスの中でも電子書籍の販売を担当しているストアです。
そして、購入した電子書籍を読むために必要なのが、楽天koboアプリです。
スマートフォン、パソコン、電子書籍リーダー、タブレット端末など、様々なデバイスでお楽しみいただけます。
しかも台数制限がないので、お手持ちの全デバイスに同期してもOKなのが嬉しいポイントです!
楽天koboはSPU(0.5倍)の対象サービスですので、SPUを達成される方は、導入が必須です。
楽天Pasha
毎日ラインナップがかわるトクダネをゲットしてから、対象の商品を購入して
レシートをスマホのカメラで送ると、商品に応じた楽天ポイントがもらえるサービスです。
対象商品を探すのが宝探しのようで、楽しくポイントが貯められておすすめです。
新商品がトクダネの対象商品になることも多く、話題の商品を購入するきっかけにもなります。
こちらもSPU(0.5倍)の対象サービスですので、SPUを達成される方は、導入が必須です。
楽天銀行
楽天銀行の専用アプリです。
楽天銀行のPCサイトももちろん利用可能ですが、銀行の残高をいつでもすぐに確認できたり、
ATMの手数料無料回数を確認できたり、外出先で重宝することも多いので、導入をおすすめします。
楽天カード
楽天カードのご利用額を、いつでもどこでも確認できる便利なアプリです。
楽天e-NAVIにでも情報は確認できますが、アプリからの操作のほうが楽なので、導入をおすすめします。
楽天Pay
スマホ決済が簡単にできるアプリです。
楽天ポイントには通常ポイントと有効期限の短い期間限定ポイントがありますが、
楽天ペイでは期間限定ポイントも使うことができます。
キャンペーンなどでもらった期間限定ポイントの消化の困っている方には、特に嬉しいサービスです。
Rakuten Fashion
Rakuten Fashion(楽天ファッション)は,人気ブランドを取り扱う楽天のファッション通販サイトです。
PCサイトからのお買い物も可能ですが、このアプリを介してお買い物をするだけで
SPU(0.5倍)を達成することが可能です。
Rakuten FashionのSPU達成のためには必須のアプリですので、
達成を検討されている方は導入が必要です。
まとめ
いかがでしたか?
まだ導入していないアプリがあった方は、お試しでもOKですので、ぜひ一度導入してみましょう。
また、今回は楽天経済圏の住人さんに利用してほしい最低限のアプリを厳選しています。
楽天グループには、この他にも便利なアプリはたくさんあります。
ぜひ、ご自身のライフスタイルに合わせて、お好みのアプリを導入してみましょう。
LINK公式LINEのご案内
LINKでは、定期的に仮想通貨、スマホ、その他お得情報を公式LINEで発信しています。
公式LINE限定で発信している情報もありますので、興味を持っていただけた方は、ぜひご登録を!
おすすめ記事
|
楽天グループの多様なサービスを利用する中で、 という疑問をお持ちではありませんか? このような疑問を持つのはもっともですし、私も楽天経済圏に切り替えた当初はどのアプリを導入すべきか悩みました。 そこで... |